SSブログ

1月10日 祝日なのに・・・飼い主仕事・・・金魚はゆったり! [その他金魚の飼育日誌]

皆様、ご無沙汰しております。
毎日更新目指していますが、なかなか夜遅くに帰ると、気力もわきません。
えっ?今は?

・・・実は会社から交信・・・更新しています。
文字程度なら、どうにかこうにか打てるようで・・・。

さて、金魚たちはみな元気です。
朝方のご飯の時は、めいっぱい飼い主にアピールしています。
それが金魚の可愛さってもんでしょ!
(でも、ご飯が終わると・・・つれないのよ!)

いつも朝は糞掃除から始まって、水が減ったら足し水をします。
それから朝ごはんになるので、金魚たちも、ストレーナーが水槽内に入ると、そわそわしている様子。
でも、なんでストレーナーに突進してくるのだろうか??
吸い上げているのは糞でしょーが!!
吸い口に顔を突っ込んでくるのはやめて欲しいっす!

そして、足し水中は壁面でブリブリと尾を振ってアピール!
ボウルで水を足す時に、ザバァってなるんだけど・・・お構いなしみたい。
水流に巻き込まれても、何のその!みたいです。
そして、ボウルが去ると・・・水面を見上げてソワソワ・・・。

(金魚だねぇ・・・)

咲きひかりを落とす前に、水槽をコンコンと叩くんだけど、東たちも出面金たちももう分かっているみたいで、
一斉に水面下へ直行してくる。
本当に・・・慣れたものだ(^^)。
そして、鰭も順調に透明感を維持しているので、水温をようやく20度に下げることが出来た。

さて、話は変わって・・・
赤い金魚の導入計画を立てないといけない。
何にしようか・・・。
(こうやって考えている時が、一番楽しいかもしれないね)

1月5日 あれ?色が・・・ [その他金魚の飼育日誌]

あらためまして・・・本年もよろしくお願いいたします。
また家に帰り、1年の金魚ライフがスタートしたわけです。
とりあえず、我が家の金魚は皆、元気でしたので、ナニ事もなく今を過ごしています。

東たちも、またビクビクマンに戻ったかと思いましたが、今朝になって、我関せずで泳いでいます。
よかったよかった・・・。

P1040143.JPG
かめら構えてもこんな感じ。

P1040144.JPG
オスも・・・

ですが・・・何か変な感じ・・・
この違和感・・・

P1040141.JPG
・・・・????

P1040140.JPG
・・・・・???・・・・!!!

もしや・・・色・・・変わった?(ーー;)
シロンボの、あの縁取り模様がなくなって・・・ただの白になっちゃった?

クロンボの黒が抜けてきてる・・・

ということは・・・

パンダ出目金ではなく・・・

ただの退色前かい??(ーー)

なんだそりゃ・・・

2011年1月2日 あけおめ!の金魚たち [その他金魚の飼育日誌]

みなさま、あけましておめでとうございます。
新年2日のご挨拶になりましたが、今年を無事に迎えることができましたことを、うれしく思っています。
また、このブログを支えてくださった方々にも感謝ひとしおです。

今年もまた、よろしくお願いいたします。

さて、実は今、家を離れているので、金魚たちがどうしているのか・・・の飼育日誌はつけられないでいます。
家を離れたのが31日ですが、その際に、水温を25度まで下げた(サーモ設定を下げた)ので、無事でいればいいな!
おやつはいつものように植木鉢に、カモンバを入れているので・・・きっとバラバラになっていると思う。
ところで、いつも思うのだが・・・なんでレッドカモンバが好きなのだろう?
グリーンとレッドを入れていると、必ずレッドを食べるのだ。
ま、飼い主的にはおやつ代わりなので、食べてもらってもかまわないのだが・・・ちと風景的にはバッチイ。
(でも、なんでいつもレッド?)

もうすぐ家に帰るので、そうしたら・・・また逃げられるかもな・・・?
なぜか今は、懐かしいけど・・・。

12月29日 年の瀬の金魚たち [その他金魚の飼育日誌]

気が付けば4日・・・経っていましたね(^^)。
ついつい、更新できなかった飼い主です。

でも金魚たちはみな元気!!
東の鰭も、だいぶ、飼い主の好み的な動きになってきました。
ついでに・・・朝のご飯の催促もするように・・・。

やっぱり、金魚は金魚ですね。
どれだけ最初にビビっていても、時間が経てばこんなもんです(^^)。

そして思ったのは・・・こいつら本当に良く食う(ーー)!!
「咲きひかり」の5~6粒が、一気にバフッと口の中に吸い込まれていきます。
それが数回続く!!
やはり頭の(口の)大きさの問題かなぁ・・・。
地金たちは、そんなに一度には食わなかったぞ!!
(ただし、要求量は同じくらい・・・)

だいぶ、調子も落ち着いてきたみたいなので、今朝、サーモスタットの設定水温を30度から28度へ落としました。
そろそろ通常の飼育モードへ持っていかねば!!

そして、朝の欠かさない糞掃除!
実に不思議なのだが・・・なんでストレーナーで糞を吸い始めると、みんなこぞって、糞を取りに来るのか・・・。
(これだけは、どうにかしてくれ!!)
今日は、東たちまで、ストレーナーに突進してきたぞ(ーー;)。
あの、吸い口へ顔を突っ込むのだけは、やめて欲しいのだけどね・・・。

って・・・聞いてないか・・・(ーー;)

12月25日 上見が出来るようになったよ! [その他金魚の飼育日誌]

先週の土曜日に、うちの子となった東たち。
最初はいちいちビクビクされて、水槽の隅に逃げられていたけど・・・今では、ご飯の時間になるとユルユルとやってくるようになった。
こちらがゆっくりと顔を近づけても、前みたいにびゅっと逃げることがない。
それは特にメスのほうが顕著!
そして、こちらの手の動きをよく見ていて、手を水面にかざすと、顔を上に向けてくれる。
やっぱり、金魚だ!(^^)
一方でオスのほうは、若干、遠まきながら様子うかがいをしている状況。
顔を近づけてじっとしていると、横を通り過ぎたりしている。
昨日のうたた寝が効いたのだろうか・・・?

・・・飼い主はおかげでズビズビ!

ま、何にしても、良い兆候だ。
そして、飼い主は、金魚たちのご飯後に上見を楽しむことにしている。
水槽の角に顎を載せて、出目金たちがわらわらと動いているのを楽しむ。
やっぱり出目金は上見がきれいだし、可愛い。

そして、そんな中を、東のオスもメスも通り過ぎていく。

おぉおおおお!
これが出来るようになったら、もう山は越したというもの!
あとはベタ慣れへ、まっしぐら!
水面に息をフッと吹きかけていたら、東のメスが、水面下まで見に来てくれた。
(当の本人は、期待100%だったのだろうと思うが・・・。)

久しぶりに飼い主はみつい園へ!
目的は主人の水槽に水草を入れるわけだが・・・・。
主人が、みつい園のトラオランダ(赤黒模様のシシガシラ)を見て、「これ!お前の水槽に良いじゃんか!」だって・・・。
私の水槽に、虎シシガシラだって??

・・・ありえねぇだろ(ーー;)

しかも、シシガシラに4000円???

・・・もっと、ありえねぇ・・・。

多分主人は、私の水槽に赤が足りないと思っているのだろう。
でも、もうシシガシラはいらないさ。
主人の水槽に2尾いるし・・・。

ただ、標的にされると困るので、そのうち考えるかも・・・。
もし、赤を入れるとしたら・・・多分、東海錦を入れると思う。
地金は混泳ありえないし・・・。

そしたら、出目金はご移動になるだろうなぁ・・・。
めいびー・・・

12月24日 クリスマスイブの金魚たち! [その他金魚の飼育日誌]

イブなのに、仕事と懇談(子どもの・・・)であわただしかった飼い主です。
午前中で仕事から帰り、夕方に懇談のため、昼間は金魚の世話をしつつ・・・

つい、うたた寝・・・。
(おばか・・・)



水槽の前で寝ころがって中を見ていると、眠くなるんです。
時折目を開けると、目の前を東たちがユラユラ通っています。
東たちも見に来るようになりました。
(ただ、動くと逃げちゃうけど・・・)

そして、見事に鼻ズビズビです(ーー;)。

夜はワインとパ〇ロン3粒!
ナニやってんだよ!と自分に呆れつつ・・・毎回水槽に溜まるナニの山にも呆れます。
地金たちの時も、こんなにたくさんあったかなぁ?
(あったんだろうなぁ・・・)

おかげで本日は、朝昼晩の3回もフン掃除!
水槽がきれい(水質が良い)なことは、トリートメント中にはとても大切です。
まだ様子がイマイチですが、体表に物騒なものもないし・・・鰭も透明です。
ただ、第6感は大切なので、これをおろそかにはしない。

ま、元気が一番でしょうね(^^)。

P1040112.JPG
ご飯が欲しいときには、こちらへ集まってくる。

P1040111.JPG
けど、出目金と東って、仲が良いのか悪いのか・・・。


12月23日 本日は赤の日? [その他金魚の飼育日誌]

さて、世間の皆さまはまだ寝ていますか?
私は・・・仕事です(ーー)。
寒くなると、布団から出るのが億劫になりますね。

でも、この子たちは、水温30度の熱帯気候でがんばってくれています。
元気なんだかどうなんだか・・・。
朝晩にフン掃除をしてバクテリアを足しているので、水質はまぁまぁかな?
決して良くはないないでしょうけどね。

今日は上見で行きましょう。
特に出目金は、上見で可愛さ倍増です。
おなかも腰回りも、ムッチムチ・・・(^^)。
人間なら腰回りムッチムチは・・・ですが、出目金には許される・・・。
(不公平??)

P1040107.JPG
くろんぼ

P1040106.JPG
しろんぼ

P1040108.JPG
まざりんぼ

P1040110.JPG
東の上見。隠れちゃうから根気よく待つ。

さて、朝ごはんの時間になって、メスの東は、「そろそろ?」と言わんばかりにやってきます。
少しずつ・・・慣れてね。
今日はご飯落とす時のコンコン音に逃げずに、逆に顔を上に向けてご飯を取りに来てくれました。

P1040103.JPG
浅葱色が見える?

P1040101.JPG
欲しいときは待つ!!飼い主は・・・負ける・・・。

12月22日 出目金は可愛いけれど・・・ [その他金魚の飼育日誌]

しっかしまぁ・・・我が家の金魚は泳ぐ泳ぐ!!
なんであんなに、ヒュンヒュン泳ぐんでしょ?

もっと優雅に・・・おしとやかに・・・・

・・・(ーー)

だいたい、出目金ってそんな印象だったのに、あの丸っこい尾びれをブリブリ振って泳ぎまくっている。


本日は、久しぶりに動画です。
動くのも、たまには良いでしょ?

ま、病気よりははるかに良い(^^)。
健康一番です。

けど、結局、朝と晩にフン掃除やら、メンテやらしてたら、なんら地金たちと変わらなくなってきた。
地金病が発症しそうだ・・・。

P1040100.JPG
朝ごはん前の風景。
東たちも、怖々ながら様子を見に来る。
怖いけど、食べそびれるのはもっと嫌みたいだ(^^)。

P1040099.JPG
なーにやってんだろうね。

12月21日 現在、水温30度! [その他金魚の飼育日誌]

そういえば、昨日、タイトルの意味を書き忘れたけど・・・実は今、水温を30度に設定しています。
その理由は・・・またまた、飼い主の第6感!!(^^;)

私の場合、健康のバロメーターを背びれで見ます。
やっぱりどんな場合でも、背びれに違和感を感じたら、その数日後にはおかしくなっているから不思議。
もちろん、背鰭の色や形で見るわけではなく、その子が背びれをどう使っているかで見るのです。
(だから、魚と毎日、会話する必要がある!)

そして、昨日は、その異変が感じられたため、ヒーターの設定温を30度にしたわけ。
水換えも要るだろうと思いつつ、今夜するかどうか・・・。

今、彼らに一番いいことは、水を半分換えて、水草を取り出し、伯方の塩を水槽内にばら撒くこと。
わかってはいるんだけどな・・・。
あがぁ・・・

だって、飼い主も風邪引いてるんだもん・・・(ーー;)。
伯方の塩ならぬ、パ〇ロンさまさま(^^;)。

5尾になって大きく変わったのは、何と言ってもナニの量!
砂利を敷かない水槽なので、ナニがばらまかれていると、目立つのよね~( o ;)。
おかげさまで、地金と同じく、朝晩にストレーナーでせっせと掃除させていただいている。
これじゃー、地金にしていても変わりないかも・・・。

P1040097.JPG

ちなみに、東と出目金は、あまり入り混じっていることがない。
仲が悪いのか・・・それとも、東が避けているのか・・・。

しかも最近、出目どもが、ストレーナー付近でちょっかいを出すようになった!
「自分のじゃろぉがぁ~(ーー)!!」
と、言いたくなるが(言ってるが)、なんでナニが吸い込まれ始めると、口に入れようとするのかしら?

特に・・・お主じゃ!!

P1040098.JPG
手前の黒い子が、とても食いしん坊!

そして、なかなか慣れない東君。
でも、ご飯あげたら取りに来るようにはなった。
それでいいのさ。
だって、この先ずーっと腐れ縁だもんね(^^;)。

P1040096.JPG
背びれに覇気がない。あまり好きではない格好です。
やはり背びれはピーーーンとしてないと・・・。

P1040095.JPG
東2尾。
この子たちは仲が良い。
というか、同種、同池育ち・・・やっぱ分かってるのかしら?

12月20日 水温を上げよう! [その他金魚の飼育日誌]

おはよございます。
相変わらず慣れていない東錦と、ブリブリ(我が物)顔で泳いでいる出目金です。
90cmに5尾って、そんなに多い数量ではないと思ってましたが、結構、水面下に現れることが多くなったかも・・・。
ついでに、水の粘性もアップしたみたい(ーー)。
おかげさまで、朝っぱらからバクテリアを追加している始末。
(なんだか情けない)

さて、我が家の東錦は、実は土曜日(18日)にやってきたばかり!
実はまだ、初期トリートメントも済んでいない状態です。
(とゆーより、今がトリートメント中だわ・・・)
ヒョロヒョロ長い体型のため、ヒュンヒュン泳ぎます。
ゆったりと、優雅に・・・なんて言葉は似合わない!
まして、たぶん池上がりなので、水槽で、更水で、横見されて・・・ビビリまくってます。
そういえば、昔の地金も、池上がりの子は水槽内でバタバタすることが多かった!
ま、こればっかりは気長に構えるしかないでしょうね。

でも・・・出目金たちには圧迫かも・・・。

実はこの東錦、関東地方のお店で買いはしましたが、一応、鈴木養魚場産とのことです。
あの大旦那様の作とのことですが・・・(ホントかどうかは確かめようがない)。
とゆーことで、種類的には「鈴木東」といわれる品種になるようです。
地金以外の魚を考えた時、色的には「アサギ色」に惹かれました。
(本当は地金に似た東海錦とか、尾の艶やかな蝶尾とか・・・考えましたが、今度は強健種にしようかなと・・・。)
関東東にせずに鈴木東にしたのは、たまたまです。
そのうち、関東東も、同居になるかもしれません。

黒色は、今は少ないけど・・・年齢と共に増えてくるらしい・・・。
いずれ、尾は蛇の目・・・になるのかな?

ただ、うちのだんな様に言わせると・・・
「かわいくねぇ」だそうで・・・(^^;)。
(悪かったわね!!)

P1040090.JPG
この子がオスだと言われています。

P1040091.JPG
裏面・・・(^^;)
ちょっと、鈴木東にしては赤が多いですね。

P1040094.JPG
この子がメスだと言われています。

P1040093.JPG
裏面・・・恥ずかしがりやで、すぐに逃げちゃう!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。